- 2020.11.16
和室を洋室に改修しました
ハウジングボックス 工事課 立原です。
土壁 畳の和室を洋室風に改修した事例をご紹介します。
今回土壁に壁下地を貼り、クロスで仕上がった写真です。
以前本ブログで松浦もご紹介していたと思います。
和室の壁には大壁(おおかべ)つくりと真壁(しんかべ)つくりの二種類があり、
今回は真壁での施工になります。写真のように柱などが露出したものが真壁です。
真壁を大壁に作り変える方法もありますが、その場合下地材などを柱の表面に貼る分部屋が狭くなります。
今回は畳を撤去し、フローリングでの仕上がりになりますが、別の工事が入るのでそれまで養生されています。
襖、天袋は和室の頃のものが残っているので写真の通りになります。
お客様のご要望に沿って色々なパターンの仕上がりをご提案させていただきます。
是非お問い合わせ下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |