お客様感謝祭 続報2
「お客様感謝祭」特設ページをオープンしました!
今回は「おかげさまで25周年スペシャル」ということで、過去回よりさらにおもてなしをさせていただきます。特設ページには公開してない企画もありますので、楽しみにお待ちください。
ご注意点として、ご参加いただけるのは当社でリフォームをさせていただいたお客様に限ります。お客様には事前に招待状をお届けするのでお待ちください。
準備は着々と進んでおります。予定は空けておいてください。
よろしくお願いいたします。
「お客様感謝祭」特設ページをオープンしました!
今回は「おかげさまで25周年スペシャル」ということで、過去回よりさらにおもてなしをさせていただきます。特設ページには公開してない企画もありますので、楽しみにお待ちください。
ご注意点として、ご参加いただけるのは当社でリフォームをさせていただいたお客様に限ります。お客様には事前に招待状をお届けするのでお待ちください。
準備は着々と進んでおります。予定は空けておいてください。
よろしくお願いいたします。
今週末に「リノベーション相談会」を開催します。
3月15日(土)16日(日)の2日間です。
会場は、当社ショールームになります。
詳しくは、以下ホームページよりご確認ください。
相談会はリノベーション専門スタッフにじっくりご相談いただくために予約制としております。ご興味をお持ちの方はお出かけ前にご連絡をお願いします。
なお、「リノベーション相談会」には、以下のような方のご来場をお勧めします。
図面をお持ちの方は、ぜひともお持ちください。より一層、具体的なアドバイスをさせていただくことができます。
今回は、ご来場特典を用意してお待ちしております。
佐倉市でリノベーションをお考えの方、この機会にご相談ください。
「お客様感謝祭」は4月12、13日です。
以前に当社でリフォームさせていただいたお客様をおもてなしする日です。
ぜひとも、ご来場ください。そして、感謝祭を盛り上げてください。
3月は何かと忙しい季節ですが、お客様感謝祭の準備が着々と進んでいます。
先ほど、全体会議(月に一度、社員全員が集まる場)で経過報告がありました。
このホワイトボードにお楽しみ企画がたくさん書かれています。
はじめての試みもありながら、今まで以上にお客様が楽しんでいただけるイベントになりそうです。
あと1ヶ月ちょっと。
予定は空けておいてください!
今月の『ずっと安心通信』は、お風呂のヒートショックを特集しました。
数日前から、暖かくなってきましたが油断は禁物です。しっかりと浴室と洗面所を暖めてから入浴しましょう。
浴室のリフォームをされる方は築25〜30年ぐらいが多くなっています。特に一戸建ての場合、リフォームされる理由で一番多いのが「お風呂が寒いから」です。若いうちは大丈夫だったけど、年齢を重ねるうちに寒く感じるようになり、湯船に浸かる時間が長くなる。そして、ヒートショック事故の可能性が高まる。ちょっと乱暴な物言いですが『ずっと安心通信』にも書いているように、高齢者は血圧が変動しやすく意識喪失や脳梗塞、心筋梗塞につながることがあります。だからこそ、気をつけて欲しいのです。
繰り返しになりますが、そのためには浴室のリフォームが有効です。本当に暖かく快適になります。ここ数年は、とてもお得な補助金がありますので合わせてのご利用をお勧めしています。
浴室のリフォームと補助金について、詳しく知りたい方は当社までご連絡ください。よろしくお願いします。
「リノベーション相談会」を開催します。
2月22日(土)23日(日)24日(祝)の三日間です。
会場は、当社ショールームになります。
詳しくは、以下ホームページよりご確認ください。
100坪あるショールームをじっくり見学した後に、リノベーションに関するいろんな相談を承ります。
今回の「リノベーション相談会」には、以下のような方のご来場をお勧めします。
1、今のお住まいを建て替えか、リノベーションするか悩んでいる方
2、すでに中古住宅またはマンションを購入された方
3、これから中古住宅またはマンションを探そうとしている方
1と2のお客様には、具体的なお話をさせていただきます。図面をお持ちいただければ、間取りをどのように変えることができるか、耐震性についても今までの事例に基づいてアドバイスを行うことができます。木造住宅であっても、軸組工法とツーバイフォー工法ではアドバイスの内容が全く変わってしまいます。
また、3のお客様については、選択肢がとても広いからこそ「中古物件を買う前に知っておいてほしいポイント」をお伝えします。相談会の後、気に入った物件がある場合、内見に同行させていただくことも可能です。
お客様それぞれのスタート地点が異なるからこそ、経験豊富なアドバイザーがじっくりとお考えやお悩みを聞かせていただきます。
それでは、「リノベーション相談会」にお待ちしております。
今月の『ずっと安心通信』はお読みいただけましたか?
昨年11月には、防犯対策としての勝手口のリフォームを特集しましたが、今月は「防犯フィルム」です。ご存じの方も多いと思いますが、その効果は絶大です。最近は物騒な事件が落ち着いてきたとはいえ、あらためて念を押すために特集しました。
『ずっと安心通信』にも書きましたが、お客様自身が防犯フィルムを貼ることはお勧めしていません。本来の性能を引き出せない場合があります。万一だから起きる可能性低いと言っても、やはりプロの私たちにお任せください。
防犯フィルムではなく、防犯ガラスにリフォームすることもできます。今では当たり前のように一階部分は防犯ガラスか面格子をつけることが多くなっていますが、築30年を超える住宅には面格子はあっても防犯ガラスはほとんどありません。そういうことも犯罪者は知っての犯行のはずです。
今なら、国からの補助金でお得にリフォームすることができます。詳しく知りたい方は、当社までご連絡ください。よろしくお願いします。