2023.12.21 Thu

忘年会

一昨日、忘年会を行いました。

場所は、今年もウィシュトンホテル・ユーカリです。

スタッフと職人、メーカーの方々で総勢80名近い大宴会となりました。

 

まず、私からご挨拶をさせていただきました。

その後、元社員で今は電気工事をメインで行ってもらっている赤荻さんに乾杯の音頭をとってもらいました。相変わらず芸達者で会場が和みました。

私はいつものように、お酒を注いでまわるのではなく、職人たちと話がしたいと考えて、9席あったテーブルにそれぞれ座り込ませてもらいました。

一応、名刺を携えていましたが、一枚も出すなく終わりました。いつもの顔ぶれなので当たり前ですが。

さて、恒例のビンゴ大会ですが・・・。

今年の忘年会を仕切ってくれた松本さんの演出が凝っていて、盛り上がりました。景品も豪華で、皆さん喜んでくれていましたが、本音としては私も当てたかったです(ダブルリーチまで行ったのに!)

最後に、全員で写真撮影。

意外に目立ちたがり屋というスタッフの一面も垣間見られたり、職人とも色々と話ができて有意義な時間でした。

 

とはいえ、まだまだ年末感など一切ありません。

大勢でお酒を飲んで、美味しいものを食べて、もうひと踏ん張りがんばろう!という忘年会でした。

2023年は29日が最終日となります。もう1週間と少し、このまま走り続けます。

 

冬季休暇は12月30日(土)〜1月3日(水)となり、4日から営業します!

2023.10.05 Thu

まごころ職人会ミーティング

先日、「まごころ職人会ミーティング」を開催しました。

今回のテーマは、アスベストについてです。

 

10月1日よりアスベストの関連法令の改正により、リフォームをする前にアスベストが含まれている可能性がある建材に対して、専門の資格を持つ調査者が調査を行うことになりました。

 

こういったことをはじめ、アスベストが見つかってしまった場合の解体除去作業の方法をあらためて共有するためにミーティングを開催しました。

当社では、事務スタッフ以外のアドバイザーとサポーターには調査のための専門資格を取得することを義務としていて、ほとんどの社員が取得済みです。また、アスベストを除去する作業を行う職人は「石綿(アスベスト)健康診断」などを定期的に行う必要があり、「石綿作業従事者」の講習を受講も義務付けられていて、そのどちらも終了しています。

 

アスベストというと古い公共施設などに使われているもので、住宅には使われてないと思われるかもしれません。しかし、住宅でもスレートと呼ばれる屋根材や石膏ボードなど古いものには含まれていることもあります。ただし、公共施設に使われているものと比べると「比較的発じん性が低い」ものがほとんどです。要するに、危険性が比較的低いと言えます。

 

もしも、アスベストについて分からないことなどあればご連絡ください。

2022.06.09 Thu

『まごころ職人会』ミーティング

ひさしぶりに自慢の職人が集まりました。

その表情は、緊張しているようにも、楽しみにしているようにも見えます。

 

しばらくの間、不定期でオンライン開催だったため、あらためて集まる意図を定義しなおして再始動。

そのための第一歩の日でした。

わたしからは、経営理念『ずっと安心』と『五方よし』をはじめ、ぴったり30分のお話し。つづいて、マネージャーより今後の進め方、やることを共有。

 

ミーティングが終わってからも、スタッフとの打合せや職人同士の会話はつづきます。その様子を見ていると、仕事に対する真面目さをうかがい知ることができて、思わず笑顔がこぼれる。本当にそんな感じでした。

 

『まごころ職人会』は、わたしたちが主催する地元で選りすぐりの職人集団です。

 

その強みは、職人同士のつながり。

おたがいに気心が知れているからこそ、スムーズに工事は進みます。

そして、佐倉市だけでリフォームをしているからこそ、小まわりがきく。

 

このあたり前にとことんこだわっていきます。

2021.06.10 Thu

「手間ひまをかけることがこだわり」

昨日、私たちの理念『ずっと安心』をお伝えする動画の撮影を行いました。

私を含め、スタッフ4名も(飛び入りで)参加。

カメラに向かって語るスタッフを見て、思わず笑みがこぼれました。

一番最後に撮ったのは、社員職人の浅野親方です。

 

「見えなくなるところにこだわるのが『ずっと安心』だと思ってる」

「手間ひまをかけることがこだわり」

 

こう話す浅野は、創業よりずっとリフォーム一筋です。

スタッフは「浅野が現場にいると安心」と言います。

 

佐倉市のお客さまの『ずっと安心』のために。

どんなことでも、私たちをお役立てください。