第20回リフォーム祭
本日より『リフォーム祭』を再開します!
お客様と社員の安心・安全を優先して「完全予約制」となっています。
ご自宅から「オンライン参加」をすることもできます。
当日のご予約も承りますので、ぜひご参加ください!
詳細はこちら → 『第20回リフォーム祭』ご案内ページ
今後の対応方針
『緊急事態宣言』が解除されました。
今、何をするべきか。
焦らず、じっくりと考えています。
そして、お客様、社員、職人の安全確保を最優先とした、5月25日時点での今後の対応方針を決定いたしました。
その方針については、お手数ですが以下のURLよりご確認ください。
【大切なお客様へ】
https://www.housing-box.co.jp/wp-content/themes/main1811/pdf/guidance.pdf
長い期間、ブログを放って置いてしまいました。
いけませんね。
数年に一度ぐらい、何も書けなくなる時があります。
単に実務で忙しいだけですが・・・
4月から第20期を迎えます。
その前段として、経営方針の舵を切りました。
またどこかでお知らせします。
今はとにかく考え込んでいます。
2019年お世話になりました。
「社内検査」は“進化”をするため
先日、新築住宅の「社内検査」を行いました。
新人が加わったことも含め、ここ数回の社内検査でのスタッフとのやり取りは好きです。対話が楽しい。
完成度が高くなっているという月並みなことは言いたくありませんが、そういうことも背景にあります。
現場まわり – 佐倉市 リノベーション 大工工事
佐倉市栄町で鉄骨造の店舗兼住宅をリノベーションしています。
工事は床組みの真っ最中です。
私はただ何もせずに作業している様子を見ているだけですが、ずっと感心しています!
現場まわり – 佐倉市 リフォーム 大工工事
佐倉市角来にて築40年近い木造住宅の大規模なリフォームを行っています。
昔ながらの土間の台所を、床上げしてキッチンに変えるリフォームです。
ほかにもシステムバスなどもリフォームしました!
11/16(土)-17(日)松戸市上矢切で「完成お披露目会」を開催します。
一昨日、松戸市上矢切に完成したばかりの新築住宅の社内検査に行ってきました。
こちらの新築は、11/16(土)-17(日)の2日間で「完成お披露目会」を開催します。
詳細はこちら → 11/16(土)-17(日)松戸市上矢切『完成お披露目会』ご案内ページ
ご案内ページの内容を転載しますが・・・
住宅に囲まれている立地を最大限に活かすために、2階にリビングやキッチンなどの空間があります。
リビングには畳コーナーもあって落ち着ける空間です。リビングの大きな窓を開けると、広めのバルコニーもあります。
本日より2日間『第16回リフォーム祭』開催!
本日より2日間、佐倉市王子台の当社ショールーム「ハウジングボックス」にて『第16回リフォーム祭』を開催します。
11月4日の「文化の日 振替休日」は開催しません。
詳細はこちら → 『第16回リフォーム祭』ご案内ページ