『にわのわ』2日目です。
本日、『にわのわ』2日目です。
音楽フェス慣れしている私は完全日除け体制で臨みました。
日焼け止めは当たり前、日傘、帽子、お洒落を考えなければ洋服は化繊がオススメです。
公共の交通機関でお越しください。
「にわのわ アート&クラフトフェア・チバ」
明日より2日間、佐倉城址公園にて開催される『にわのわ』に“にわのわサポーターズ”として出展します。
今朝から、その準備のため社員が現地入りしています。
BESPOKE – Free design housing
2005年より、漆喰・珪藻土・セルロースファイバー・無垢を使った新築住宅やリフォームをはじめました。
2010年からは、千葉県産の杉・桧を柱や梁など、すべての構造材に使っています。
しかも、杉や桧を天然乾燥させているので、天然精油のヒノキチオールがふんだんに含まれています。
これが、湿気に強いだけではなくシロアリにも強いと言える理由の一つです。
湿気やシロアリに強い・・・に関しては、毎月開催している『“びおハウス”勉強会』で詳しくお伝えしています。
『リノベーション&新築住宅モデルハウス見学会』終了レポート
昨日までの2日間、2つの会場で見学会を行いました。
佐倉市大崎台では『“リノベーション・モデルハウス”お披露目見学会』、佐倉市寺崎では『“モデルハウス寺崎北(新築住宅)”お披露目見学会』を開催しました。
両会場とも、たくさんの来場者で賑わいました。
真剣に新築住宅やリフォームをお考えの方に、見学していただくために作ったモデルハウスです。
どんなに良いものを作っても、見る方がいなければ損失でしかありません。
今回幸いにも新しいモデルハウスをたくさんの方に見学していただきました。
見学された方が当社でリフォームなどしていただければ、なお良いのですが、そういうわけにもいきません。
それでも、見ていただいた。当社を知っていただけたというだけでも頑張った社員とモデルハウスは喜んでいるでしょう。
見学された方から、様々な感想をいただきました。
そのほとんどが好感や思いやりのある言葉でしたが、いくつか私たちにとって勉強が必要な言葉もありました。
万人受けするものとしてモデルハウスを作ってはいませんが、こういった感想に対して私たちがどのように対応し考えるか。
こういうことの繰り返しで社員とモデルハウスはさらに成長します。
(新モデルハウスへの思いが強いせいか、建物も生きているという前提で綴らせていただきました・・・・・・・)
本日、2イベントの最終日です。
昨日から限定2日間で2イベントを同時開催していますが、本日で最終日です。
佐倉市大崎台では『“リノベーション・モデルハウス”お披露目見学会』、佐倉市寺崎では『“モデルハウス寺崎北(新築住宅)”お披露目見学会』を開催、両会場とも車で5分ほどの距離ですから、どちらも見学してください。
昨日見学していただいた方からは「同じ会社とは思えない」というデザインに関する褒め言葉をいただきました。
自然素材と無垢を使いながら、まったく異なるデザインをご覧ください。
ビートルズの曲がとても似合う『“リノベーション・モデルハウス”お披露目見学会』開催日です。
昨日、『“リノベーション・モデルハウス”お披露目見学会』の前日ですが、最終的な仕上げと調整に入りました。
調整中、ずっとビートルズの赤盤、青盤を流してまして、モデルハウスのテーマ『BRITISH STYLE』ということで見事に合ってました!
ちなみに、同日開催で佐倉市寺崎では『“モデルハウス寺崎北(新築住宅)”お披露目見学会』を開催します。
今週末『“リノベーション・モデルハウス”お披露目見学会』開催!
昨年11月に佐倉市大崎台の中古木造住宅を買い取りました。
物件の買い取りを決めるまでに一戸建てとマンションを合わせて20件近く見学しました。
このブログで工事中の様子を何度か紹介していますが、外壁や屋根なども含めた全面改装、所謂リノベーションしたので、工事期間は長くかかりました。
室内は現時点で9割完成、外構工事は今週末までには完成予定なので・・・・ぎりぎりの完成となりお披露目見学会となります。
とはいえ、室内は写真のようにモデルハウスらしくなりつつあります。
『住まい見学バスツアー』終了レポート
昨日は、『住まい見学バスツアー』を開催しました。
第1会場でも、見学者への解説をお施主さま自ら行っていただきました。
ありがとうございました。