ずっと安心サポーターブログ

  • 2017.06.16

カーポート雨樋

皆さんこんにちわ! まごころサポーターの宇佐美です。

本日は、カーポートのチョコッと補修について、ご紹介します。

折角カーポートがあるのに、雨樋がダメになってて、

落下雨水で足元がぐちゃぐちゃ・・・

なんて経験はありませんか?

佐倉市のOB D様よりご相談があり、カーポートの樋交換を行いました。

20170615153432 軒樋と竪樋が繋がってません。

KIMG1394 軒樋と竪樋を繋ぐフレキ管(蛇腹)が腐食

軒樋役物から竪樋にかけて、部品を交換

KIMG1393 交換後

これで雨が降っても安心!

カーポートによっては、部品の供給が終了していることもありますので

まずは、お気軽にご相談ください。

  • 2017.06.15

新入社員

こんにちは

まごころサポーターの松川です。

日中の作業を終え事務所に戻ると、

4月に入社した新入社員3名が、

8年目の井野から建築について研修を受けていました。

頑張っている姿を思わずパシャリ!

今のところ僕には何も聞いてきませんが、もし聞いてきた時や、

困った顔をしていたら助けてあげようと思いました!

 

  • 2017.06.14

物置を水平に…

こんにちは、まごころサポーターの板倉です。
今回は大型物置のレベル調整のご紹介をご案内します。

3.6m×2.7mほどの大型物置の地盤が長年の据え置きにより、少しずつ傾いてきてしまい、
ゆくゆくはどうなってしまうのか…ご心配とのご相談より今回は水平を取る作業を行ないました。

KIMG4230

物置の床板を外し、外周と内側の桟を支えているコンクリートの平板にスペーサー材という
高さ調整材を挟みこみ、水平になるまで調整を行なっていきました。

KIMG4234

高低差が大きいところでは十数センチ!!
ジャッキで持ち上げたりと作業としては少し大掛かりなものとなってしまいましたが
無事完了いたしました。

お住まいの不安を解消するために、どんな事でもご相談下さい。

  • 2017.06.08

永くお使い頂く為に

クランディアホームサポーター浅見と申します。
弊社では住宅設備機器の取り替えはもちろんの事、お使いの商品を永くお使い頂く為のお手伝いも致します。
今回の掲載写真は流し台の床が傷んだ為の補修工事です。永年お使い頂いた愛着の有る商品をさらに
お使い頂く為の作業です。新品同様とはいきませんが使用するのには何の問題も御座いません。
さらにお使い頂き取り替えの時期が来ましたら是非当社をご指名下さい。
お客様との絆を絶やさぬよう日々活動しています。何かお困り事が御座いましたらお電話下さい。

KIMG1201 KIMG1202

 

 

  • 2017.06.07

手摺工事について

まごころサポーターの大川です。

今日は手摺工事の紹介です。

写真はリフォーム用の部材で手摺を付けるベースを

施工中の浅野親方です。

既存の壁紙をそのままで施工できることが

リフォーム手摺の一番の特長です。

ベースを付けることで下地の位置を気にせず

施工が出来ます。下地とは壁紙を張ってある下の層の

石膏ボードの更に奥にある、柱や間柱と呼ばれる部分です。

ここにビスが効くことで強度が出ます。無論、石膏ボードに打ったら

すぐに抜けてしまいます。

無事に取付完了です。

最近は階段を踏み外したから、足を滑らせれ落ちたから早く手摺を付けて

欲しいというお客様が多いです。

もしも、階段や玄関など、ここに手摺が有ったらいいなと思ったり、

無くて危ないっと思ったりした場合は、是非当社までご連絡ください。

  • 2017.06.07

展示会のお手伝い

お世話になっております、まごころサポーターの板倉です。
佐倉市立美術館にて、お客様が習い事で行なっている織物の展示会の準備のお手伝いに行って参りました。

KIMG4180

会場の天井レールから展示品を吊り下げるのは美術館としても初の試みで最初はどのようにして吊下げるか試行錯誤しながらのスタートでした。

お客様と趣味の仲間の方々と並べる位置を相談しながらセッティングを行い、作業場の雰囲気はいつものリフォームとはまた違った和やかな雰囲気の中でセッティングも無事完了しました。

KIMG4179

セッティング完了した場所のひとコマです。
展示会本番が楽しみですね。

まごころサポーターはリフォームに限らず今回のような設営準備やちょっとしたお手伝いもご相談承っています。
「こんな事って頼めるの??」まずは一度ご相談下さい!

  • 2017.06.01

雪の被害

こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。

今日は雪の被害についてのお話しになります。

雨樋の角の部分を上から撮った写真になります。
見えにくいかもしれませんが水が溜まってしまっています。
原因は雨樋を吊るための金具が、雨樋から外れてしまっていることです。

溝にひっかけて施工するので簡単には外れないのですが、雪等で
重みが加わって変形すると外れてしまうことがあります。

吊金具が外れてしまうと簡単には戻せないケースが多いので
こういう状態を見かけたら、私たちのようなプロにご相談ください。

それでは、失礼いたします。

  • 2017.05.29

門燈がグラグラ・・・

皆さんこんにちわ! まごころサポーターの宇佐美です。

今回は、ちょっとした工事についてご紹介させて頂きます。

佐倉市在住のOB A様邸の門燈が、”グラグラ”して落ちそう!!

というご相談を受けました。

現場を確認すると・・・

KIMG1346

門塀に固定されているはずの門燈のベースが

金具の腐食により固定されておらず、電線のみの力で

辛うじて門塀の上に立っておりました。

「これは危ない!」

早速、門塀の笠置に穴をあけ、アンカーを打ち込み

門燈のベースを再固定。

固く固定されているのを確認し、原状復旧完了!

KIMG1347

約1.5時間の作業でした。

こんなちょっとした作業でも、すぐに駆けつけさせていただきます!

お気軽にご相談ください。

  • 2017.05.27

工事中写真

こんばんは

まごころサポーターの松川です。

  KIMG1810

 

各工程ごとに写真を撮るようにしています。

それを営業と監督と職人が現場にいなくても共有できるシステムを取り入れているので、よりリアルタイムで状況把握が出来ています。

もちろん実際に見る事と、お客様とお話しする事でしか得られない事がありますが、

より良く美しく工事をする事を常に考えていきます。

  • 2017.05.23

扉の不具合対応いたします。

まごころサポーターの浅見と申します。
お宅の中には多くの扉があります。開き戸・引き戸その他にも様々ある扉。
今回は開き戸の不具合対応をしました写真を掲載致しました。開き戸の部品構成は大きく分けるとに
ハンドルとラッチと丁番と扉本体。
扉が引っかかる・締りが悪い・ハンドルが硬いなど不具合は色々。今回は扉の締りが悪い為ラッチを交換し不具合を解消いたしました。
扉のメーカーや大きさなど様々ある為事前に現場調査が必要となります。
勿論現場調査時に費用は発生致しません。
御客様の不具合是非一度御相談下さい。
KIMG1121