• 2022.07.25

雨戸不具合、直します!

皆さんこんにちは!

ずっと安心サポート課 栗原です。

 

本日は雨戸錠の交換についてお話しさせていただきます。

今回は横にスライドして開閉する雨戸についてです。閂(かんぬき)になっている鍵が、扉を閉めた時にかかりにくいので何とかならないかとの要望でした。

 

状況を見てみると、レールについている受け穴がずれている事が原因とわかりました。

長く使っている中で、うっかり鍵を閉めたまま扉を「がんっ‼」と開けてしまった経験をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

 

どの建具もそうですが、使用年数が多ければその分、ビスが緩んだり・ずれたりと経年劣化による不具合も起きてきます。蓄積されてものがある日動かなく故障に繋がることは多分に考えられます。

いざというときの備えとして、定期的なメンテナンスを行うことで、故障を未然に防ぐ(または見抜き)修理や交換に繋げ、長くお使いいただくことが出来ます。

 

今回、穴の位置修正と鍵の交換をセットで行い、戸車には潤滑剤をかけて納めさせていただきました。

いつもより動きが悪いと感じた時はハウジングボックスにご連絡ください。

原因を確認し、最適な提案をさせていただきます。

 

  • 2022.05.25

玄関錠の不具合を対応してきました。 

皆さんこんにちわ! まごころサポーターの宇佐美です。

今回は、先日伺ったT様宅の玄関不具合についてご紹介しましょう。

T様より連絡が入り、玄関の鍵が挿さらなくなってしまい外出が出来なくて

困っているとの事でした。

緊急を要していそうなので すぐに訪問し状況を確認しました。

写真のように、これ以上挿さらない状況で 無理に押し込めそうではありますが

今度は抜けなくなるか 鍵が折れてしまうかの状態です。

おそらく鍵とシリンダーの摩擦で生じた鉄粉が、シリンダー内部に付着し

内部の動きが悪くなっているものと判断し、分解清掃を行うこととしました。

※シリンダーとは鍵を差し込まれる側の部品です。(扉の中で筒状になっています)

  

分解したところ、予想通り可動部各所に鉄粉が付着していました。

クリーナーで洗浄し、潤滑用パウダーを塗付して復旧したところ

鍵の抜き差しも閉錠・開錠の回転もスムーズな動きとなり

復旧是正完了しました。

お家の急なトラブルでも、チョットした困りごとでも

お気軽に弊社まごころサポーターにご相談ください。

迅速丁寧に対応させて頂きます。

  • 2022.05.24

アコーディオンカーテン(内扉)への交換

皆さんこんにちは!
ずっと安心サポート課 栗原です。

本日は内部扉の交換についてお話しさせていただきます。

勝手口のすぐ内側(畳1枚分のスペース)に洗濯機が設置されているお客様宅でした。
扉は洗濯機側に開く状態だったため、隙間が30cmほどしかなく…ご不便を感じていました。扉が洗濯機にあたり、人も荷物も移動が困難です。

この悩みを解決したのが、横開きに開閉が出来るアコーディオンカーテンでした。
開き戸を取り付けるスペースがなかったこと、重すぎずご年配の方でも片手で軽く開けられるものを考えご提案しました。
デザインは壁紙同様お好きなものをお選びいただき、サイズはドア枠に合わせておつくりすることも出来ます!

家の中には長年使用して、抱える悩みや改善したい想いがあるはずです。
そんな時はハウジングボックスにご連絡ください。
悩みや不安を解消し、心地よくすごしていただけるお手伝いをさせていただきます。

  • 2022.05.06

キッチンの手元灯を交換しました

こんばんは
まごころサポーター 立原です。

今回はキッチンの照明の交換を行いました。

数年前に弊社でキッチン交換工事していただいたお宅で、手元灯がつかなくなったので直して欲しいとのご連絡がありました。

伺ったところ電球などではなく、商品の破損と分かったので照明の交換をおこないました。

以前のものに比べると薄型になり、センサーのオンオフ機能もつきました。

今回は全体交換となりましたが、不具合の理由を突き詰めて部分的な修繕で直せるケースもあります。

なにか気になることが有れば弊社までお問い合わせ下さい。

  • 2022.04.18

トイレの水が溜まらないといったトラブルがありました

こんばんは

まごころサポーター 立原です。

今日はトイレのトラブル対応についてご紹介です。

トイレを流していないのにチョロチョロと水が流れてしまってタンクに溜まらないといった不具合で佐倉市内のお客様宅へ伺いました。

伺ってタンクの中を見てみると、水を流す・とめる役割のゴムフロートという部材に繋がっている鎖が切れてしまっていたので交換しました。

以前、同様に切れてしまった際にお客様ご自身で結束バンドを使って繋げられたそうですが、鎖が短くなってしまい少しだけゴムフロートが浮いてしまい、水が流れ続ける不具合が発生していました。

鎖が立て続けに切れてしまう状況も不自然だったため、原因を調べると便座から立ち上がると自動で水を流す「オート洗浄ユニット」のモーターが故障しておりました。

症状だけで気が付かない不具合は多くあります。
これらを調べ、全体の交換ではなく
部品などのミクロな部分で交換し使えるようにする【修繕】が我々まごころサポーターの仕事です。

なにかご不便なことがあれば是非ご相談ください。
精一杯取組ませて頂きます。

  • 2022.03.28

雨戸の不具合改善!

皆さんこんにちは!

サポート課 栗原です。

本日は雨戸についてお話しさせていただきます。

素材は木やアルミなどさまざまですが、毎日開け閉めをする中ですこしずつ痛みが蓄積し、動きが悪く不自由することがあると思います。

戸車の劣化やレールの損傷など原因は様々です。今回お伺いしたS様邸は、レール(一筋)が歪み溝もすり減ってしまったため、雨戸を移動する際重くて動かすことが困難とのことでした。戸袋(雨戸を収納する場所)は触らず、一筋を新しいものに取替。施工後に塗装。雨戸も戸車を交換し動きも滑らかにすることができました。

状態にも寄りますが、部分毎の交換で改善することも可能です。

ご自宅の雨戸で不調を感じた際はご相談ください。

状況の確認し、最善のご提案含めお客様と一緒に解決していきます。

  • 2022.01.12

キッチンのコーキングを打ち直しました。

皆さんこんにちわ!  まごころサポーターの宇佐美です。

今回はキッチンの天板と壁面のパネルのつなぎ目にある、コーキングについてご紹介します。

このコーキングとは、パネルと天板の接着はもとより、シリコン素材であることから

水などの侵入を防ぐ 防水効果もあります。

また この場所は、カビなどが生えたり汚れてしまったりと、経年に伴い見た目に難が出て来てしまいますが

打ち直すことで見た目も効果も復活できてしまいます。

 

今回は、切損よる打ち替えをしてきました。

既存はホワイト色を使用していましたが、切れていない部分に些少の変色が生じていたため

アイボリー色を使用することで 既存との差異をなくせました。

 シリコン切損

 

既存コーキングを剥がしてから打ち直しをします。

色の違和感もなく キレイに仕上がりました。

十分DIYで行える作業ではありますが、ちょっと不安とい方は

お気軽に弊社へお任せください。

 

 

 

  • 2021.12.27

お部屋の雰囲気変えてみませんか?(ブラインド設置)

皆さんこんにちは!

サポート課栗原です。

本日はブラインド(ロールカーテン)についてお話しさせていただきます。

最近、ブラインドの取付依頼をいただく機会が増えています。素材もさまざまで、リビングや和室・浴室などにつりつけが可能です。色も豊富にありお部屋やインテリアにあうお色味を見つけることもできます。カーテンでは取付が難しい場所や雰囲気を一新したい時に最適です。

ご自宅に伺い、ご要望や取付場所の状態を確認し、ご提案させていただきます。

※左が取付前/右がブラインド設置後

大きなことから、小さなことまで。リフォームは、ハウジングボックスにお任せください。みなさまの『ずっと安心』を支えます。いつでもお気軽にお声がけください。

最後になりますが、本年も多くのご依頼を頂戴しありがとうございました。心より御礼申し上げます。たくさんの方に出会い、それぞれのお施主様の想いを見て、聞いて、感じて参りました。時には励まし、時にはお叱り。異端のないお声を賜り、全てが励みになります。

目の前のお客様に対し我々ができる最大限を丁寧に寄り添いながら、一緒に歩ませていただければと存じます。

来年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

  • 2021.12.08

浴室のタイル修繕を行いました。

皆さんこんにちわ!まごころサポーターの宇佐美です。

今回は浴室タイルの目地割れの修繕についてご紹介します。

以前より浴室のタイルの目地が割れているところや、タイル自体が欠損していて

”そこから水が入らないか”と不安があり、今回弊社にご相談を頂きました。

ご心配のとおり、目地割れや欠損部から水気が入り

内部の木材を水腐れさせてしまうことがありますので、水の侵入を防ぐ

補修が必要となります。

本来、タイル目地材を左官するのが望ましいのですが、

簡易的で構わないので補修してほしいとのことでしたので

シリコンコーキングにて 割損復旧をすることとしました。

  

簡易的補修ではありましたが、見た目も美しく水気も防げるように

仕上がりました。

大掛かりにしたくないが、手を付けなくては・・・

ということでも、お気軽にお問い合わせください。

ずっと安心のまごころサポーターが、お伺いさせていただき尽力いたします。

  • 2021.11.25

トイレのドアノブ(握り玉)交換を紹介します。

皆さんこんにちは! まごころサポーターの宇佐美です。

今回は 先日施工したWCドアのノブ(握り玉)の交換をしてきましたので

ご紹介しましょう!

事の発端は、「トイレのドアが勝手に空いてしまう」ので見てほしいとの

ご要望からでした。

早速 ドアの状況を拝見すると、ラッチ(ピコピコ引っ込む部分)が

 ラッチ画像※参考画像

故障しているようで、引っ込みっぱなしの症状でした。

ドアノブ(握り玉)を回すと戻るのですが、バネが切れているのか?

自力ではドアノブ(握り玉を含め)が戻らなくなっていました。

こうなってしまうと、復旧には交換が一番の早道です。

早速交換をすることとなりました。

まずはドアノブ(握り玉)を外してから、取り付け部を少し掃除します。

※棘だっていたり開口が歪なことがありますので、取付し易いように削ったりします。

 

開口が奇麗になったら 取付開始です!

取付完了後、開閉具合や施工具合を確認し 工事完了。

施工時間は、今回40分程度でした!

扉の状態にもよりますが、平均1時間程度の作業で交換ができ

比較的DIYとしても気軽にできる部位なので、一度チャレンジしてみては如何でしょう!

ちょっとした不具合でも気軽に修繕依頼を頂けましたら幸いです。

ずっと安心のまごころサポーターが、お家の悩みを解決させていただきます!

お気軽にお問い合わせください。