- 2021.09.24
雨漏り修繕のご紹介です
こんにちは。
サポート課の立原です。
今回は雨漏り箇所の特定方法 についてご紹介します。
「雨漏りで天井に染みが出てきたので貼り替えたい」といったご相談を
佐倉市内のOB様から承りました。
雨漏り箇所の近くで天井や押入内などに点検口がある場合、そこから屋根裏の状況を確認するのが一般的です。
しかし今回は廊下で天井点検口がないこと・木材が腐食しており元々天井の改修をする計画だった為、天井を剥がして雨漏り箇所を確認しました。
写真が屋根裏の様子です。
この状態で屋根へホースで水を掛けながら様子を見て、漏れている箇所を特定していきます。
雨が降っていると、こういった特定作業が難しい為ご相談頂いてもすぐに対応が難しい場合もあります。
数分後、水が赤い丸の部分から垂れてきました。
すぐに外で水を掛けているスタッフへ合図を送り、放水する範囲を狭めて特定していきます。
屋根の悪い箇所が分かれば屋根材を剝がして部分的に補修する・全体的に屋根の下地からやり直すなど、専門的な部分まで考慮して工事内容をご提案させていただきます。
雨漏りは改修をしてもまた違う経路から漏れてきたりと、改善するまでお時間がかかってしまうケースもあります。
軽度の段階で対策ができれば、より安心です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |