ずっと安心サポーターブログ

  • 2021.07.05

室内ドア・レバーハンドル交換

皆さんこんにちは!
サポート課 栗原です。
本日は、室内ドアノブ交換について少しお話しいたします。

佐倉市王子台にお住まいのH様宅にて、長年使い続けているドアノブの交換依頼がありました。トイレ用だったので鍵もついていましたが、鍵の開け閉めも扉の開閉もできない状態でした。今回弊社にご連絡いただく前、お施主様ご自身で商品を購入され交換を試みられたそうです!途中まではうまく進んだようですが、途中で行き詰まってしまい、渋々ご連絡をいただいた経緯があります。ただ、残念なことにお買い求めになられた商品はお施主様宅のトイレドアには適応せず…やむなく違う商品を探すところから始めました。結果的に同じ商品を見つけることができ交換の上、無事いつもの日常に戻ることが出来ました!

トイレやリビングの場合、日々使う頻度も多く故障につながるケースも多くなります。その理由も様々です。ドアノブが言うことを聞かなくなり開閉ができない。鍵が固くて開けられない。できることなら修繕にてまだ使い続けて欲しいと願いますが…交換を余儀なくされることもあります。
そんな時、何を買えばいいのか。どこを調べればいいのか。わからない方もいらっしゃるはずです。今回の場合も確認する内容は把握していらっしゃいましたが、測り方が違ったり、見落としがあることで違う商品が自宅に届いてしまいました。
そこで今回ドアノブを買い替える際のポイントも併せてお伝えいたします!

まず…
①メーカーと品番を特定します。
②ビス(ネジ)ピッチ(距離)を測ります。
③フロント(プレート)の高さを測ります。
④③と同じフロントの幅を測ります。
⑤ドアの厚みを測ります。
⑥バックセット(ドアの端からハンドルの中心までの距離)を測ります。

この①から⑥のサイズを測ることで、交換を検討している扉のハンドル部分は情報が得られます。あとは、ハンドルの形状やシリンダー(鍵)の有無なども一緒に確認したら、ネットやホームセンターで商品を確認してみてください。
ドアのハンドル一つにしても無数に商品があります。
測ったけどやっぱりわからない。はずせはしたけどはめられない(つけられない)などやっていくうちに、お困りごとが生まれてくるかもしれません。
そんな時はすぐにハウジングボックスにご連絡ください。

一緒に状況の確認から、交換・取付までお手伝いさせていただきます。

 

 

  • 2021.07.04

【佐倉市】キッチンの交換工事を行いました

こんにちは

ハウジングボックスの武田です。

今回はキッチンの交換工事について紹介致します。

キッチンの交換をする際は現在お使いになられておりますキッチンの寸法と
同じ寸法の新しいキッチンを取付ることが多いですが、キッチンスペースの
レイアウトを変更するにあたってキッチン本体の寸法を変えることもあります。

ただし、キッチンスペースの寸法上、大きくすることよりも小さくすることの方が多いのが事実です。

ですが、現在のキッチンの扉が観音開きですと引き出しに変わることによって段数ができますので、
収納量が増えます。また、シンク付近を有効活用できるようにする為のサポート部材なども多くあります。

キッチンが小さくなっても収納量が落ちず、快適に調理を行えるスペースがあればキッチンが小さくなったことに
より例えばですが冷蔵庫をキッチンと並列させたりすることができます。その際はコンセント位置なども提案します。

 

上記写真のキッチンは間口2,100mmのキッチンですが食器洗い乾燥機を使用しても多くの収納があります。
※通常は間口2,550mmのキッチンが多いです。

 

キッチンのリフォームをご検討中でございましたら、参考にしていただけますと幸いです。

弊社では佐倉市にお住まいの皆様が『ずっと安心』と感じていただける提案を心掛けております。

皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

  • 2021.07.03

コーキングを打ち替えませんか?

こんにちは サポート課 立原です。

 

今回はコーキングの打ち替えをご紹介します。

 

以前弊社でキッチン工事させて頂いたお客様より、キッチン脇のコーキングの打ち替えのご相談を受けました。

使っているとどうしても黒ずんでしまったり、際が切れてしまいますよね。

 

コーキングは経年劣化することで弾力性が失われて写真のように切れてしまいます。

 

今回は古いコーキングを除去し、新しくコーキングを充填しました。

 

仕上がりがこちらです。

コーキングは水回りに使われ、水の侵入を防ぐ役割をしているため切れているところがあれば今回のように閉じてあげると安心です。

 

洗面台やお風呂などでもご相談を承ります。

どうぞお気軽にお声掛けください。

  • 2021.07.02

門扉交換工事

皆さん、こんにちは!
ハウジングボックスの森下です。

今回は佐倉市宮前にお住いのお客様より「門扉の経年劣化に伴う交換」のご依頼を賜り施工をさせて頂きましたのでご紹介致します。
既存の門扉は鉄製でしたが長年の雨風にさらされますと、どうしても劣化(サビ)しておりました。
今回は劣化しにくい材料としてアルミ製の門扉をご提案させて頂き交換を致しました。

【画像】

生活道路に面している為、劣化が気になられておられましたが今回の施工で解消する事ができました。
※交換は1日で終える事が可能です。

リフォーム工事を、お考えの皆様は是非、株式会社ハウジングボックスへご相談ください。
お電話、メール、リモートでの、ご相談も承っております。
皆様へ『ずっと安心』してもらえるような工事やご提案をさせて頂きます。

  • 2021.07.01

玄関ポーチのタイル欠損部を簡易補修しました!

皆さんおはようございます!

まごころサポーターの宇佐美です。

今日はOB様宅で先日行った玄関補修についてご紹介します。

 

先日、雨戸の調子が悪い(開閉が重くなってしまった)との連絡を頂き

訪問してきました。

雨戸自体は戸車の破損が原因でしたので、即時汎用戸車にて交換し

直ぐに是正出来たのですが、この時 合わせて玄関ポーチの相談をいただきました。

十数年前にタイルが剥がれ、そのまま放置していたらコンクリートが

どんどん欠けてきてしまい、足を引っかけそうで気になるとの事でした。

勿論、十数年前の事なので剥がれたタイルは紛失している・・・と思う

という話です。

全体的にタイルを貼り直すことは考えて居られないとの事で

何か方法を考えて欲しいとの相談でした。

そこで同じサイズの似たタイルを貼り付けても、色違いが出すぎると考え

モルタル補修のみをタイルと同じ高さで仕上げる方法を提案

OB様にご了解を頂き、この方法で補修を実施しました。

現存で剝がれやすそうなタイルを縦面に移設し、モルタル充填

乾燥を待ち、マスキング用テープを剥がして完成しました。

簡易補修でしたが、OB様にとても喜んで頂きました!

 

おうちのお困りごとがございましたら、お気軽にお声がけください!

 

  • 2021.06.30

床下点検口新設工事

㈱ハウジングボックスの松浦です。

床下点検口新設工事についてご紹介します。

今回は防蟻処理を行う為に新設するという内容でした。

コルクの床材なので、フローリングよりも根太の位置の予測や床材の再利用の難易度が上がってきます。

良いところを探して床をくり抜き、枠をつけます。

剥がしたコルクを目地を合わせて貼り付けます。

大工と内装職人の合わせ技で綺麗に納まりました。今回はコルクを再利用することができました。

また、元々分厚い断熱材があったので、点検口部分にも断熱材の中蓋を造作しました。

 

元々の状況は様々なので、それぞれに合わせたリフォームをご提案・造作していきます。

是非お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

  • 2021.06.29

【ビフォーアフター】襖紙からクロス(壁紙)への張替え

皆さん、こんにちは!

サポート課の富川です。

今回は、佐倉市染井野在住、S様邸の『襖紙からクロス(壁紙)への張替え』をご紹介致します。

コロナの影響により、お家で過ごす時間が増え今まで気にならなかったクロス(壁紙)の色褪せや剥がれなどが、急に気になりだした方は少なくないのではないでしょうか。

実際S様は、襖紙の色褪せが気になってご相談をいただきました。

【Before】
※こちらは『建具の襖紙です』

※上記写真の建具は『戸襖』と言われるものです。
※洋室側はクロス仕様で和室側は襖紙である。
主に和室と洋室などの間仕切りとして使われております。

多くの方は襖紙からクロス(壁紙)への張替えは出来ないと思っているのではないでしょうか。

安心して下さい。
襖紙からクロスへ張替えは可能です。

【After】

クロスへ張替え後の写真です。

綺麗になった事でお部屋の雰囲気がガラッと変わり明るくなりましたよね。

今回のように建具のクロス張替えの際は、一旦、職人が建具本体を引き取り、襖紙を張替え完了後1日~2日後に、建具のお引渡しをさせていただきます。
工事費用は20,000円~30,000円程度
※2本合わせての御金額です。
※建具寸法や使用するクロス(壁紙)によって金額が異なります。

 

建具のクロス(壁紙)張替えのリフォームを検討中でございましたら、是非ご参考にして下さい。

また、今回ご紹介以外の工事に於いて、どこに頼んで良いか分からないような工事(網戸張替・トイレの詰まり是正工事・配管洗浄等)もご相談を承っておりますので、先ずはお気軽にご相談下さい。

その際は、リフォーム等のプロフェッショナル「住まいの住医」として、皆さまへ『ずっと安心』してもらえるような工事提案と施工実現することをお約束致します。

皆様からのお問い合わせ・ご相談を心よりお待ちしております。

 

  • 2021.06.28

【佐倉市】手摺工事

こんにちは、㈱ハウジングボックスの加瀬です。

本日は玄関の手すり工事を行いました。

今回手すりを取り付けた箇所は玄関の上がり框の所になります。
現状、お客様は壁の角に手をついて玄関の昇り降りを行っていましたが
手摺りの方が掴みやすく安全に使えるという事で今回取付けを行いました。

今回は大建工業の手すりを採用しました。掴みやすいように
グリップ加工してあるのと抗菌仕様なので
使いやすさとお手入れ面でも優れた商品になります。

手摺り工事は最近需要が増えているように皆さん必要に考えている事が
多いです。まだまだ必要ないなと感じていても先に着けておくと
将来的に楽になりますので、玄関や階段等の昇り降りする場所やトイレや
浴室等の立ったり座ったりする箇所への設置をお考えいただくと良いでしょう。

それでは、失礼いたします。

  • 2021.06.27

ベランダ交換工事

皆さん、こんにちは!
ハウジングボックスの森下です。

今回は佐倉市井野にお住いのお客様の「ベランダ交換工事」が完了致しましたのでご報告を申し上げます。
長年にわたり、ご自宅のお洗濯物を干すのに大活躍のベランダですが今回は「経年の劣化」により、交換をさせて頂く事になりました。

【画像】

並行しましてサッシ交換工事もさせて頂き、木製サッシよりアルミサッシに交換をさせて頂きました。
工事中は大変ご不便をお掛けしましたが、工事後はお喜び頂けまして幸いでした。

リフォーム工事を、お考えの皆様は是非、株式会社ハウジングボックスへご相談ください。
お電話、メール、リモートでの、ご相談も承っております。
皆様へ『ずっと安心』してもらえるような工事やご提案をさせて頂きます。

  • 2021.06.26

【佐倉市】和室天井工事について

こんにちは

ハウジングボックスの武田です。

今回は和室の天井工事について紹介致します。

和室でくつろいでいて、ふと天井を見上げるとそろそろ張替え時かなと感じる時はありませんか?

張替えたいなと思っても要する日数とかが多いと中々踏み切るのが難しいかもしれません。

8畳のお部屋でございましたら1日半あれば張替えは完了致します。

上記の写真は解体後の写真です。

下地材も組み直して施工を行いました。

上記は張替え後の写真です。天井が綺麗になりますとお部屋の
雰囲気がスッキリしますよね。

和室天井張替えのリフォームをご検討中でございましたら、参考にしていただけますと幸いです。

弊社では佐倉市にお住いの皆様が『ずっと安心』と感じていただける提案を心掛けております。

皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております。