ずっと安心サポーターブログ

  • 2016.12.09

コーキング工事

こんばんは。

まごころサポーターの松川です。

佐倉市のお客様宅にて外壁塗装とコーキングの打ち変え工事をしています。

今回の現場でのコーキングとは、外壁材のつなぎ目の事で、

防水の役目があります。

年数が経つと、ひびが入ったり切れたりするのでやり替えてあげる必要があります。

見た目でも劣化はわかりますが、無料で点検もしているので

是非ご連絡ください。

  • 2016.12.08

水栓交換

お世話になっています、まごころサポーターの板倉です。

先日化粧台の水栓交換を実施させていただきました。

kimg2968

レバーと吐水口が別個になっているタイプです。
このタイプはシャワーホースが伸ばせたり吐水とシャワーに切り替えられたりと何かと便利な水栓です。

kimg2972

交換した新しい水栓になります。
既存よりもデザインがスマートになっています。

こちらの水栓交換は作業時間も1時間ほどで完了します。
ちょっとした小工事こそまごころサポーターの得意分野です。
何でもご相談下さい。

  • 2016.12.06

洗面化粧台  排水のポッチが取れちゃった

皆さんこんにちわ! まごころサポーター 宇佐美です。

今回は・・・

洗面化粧台のポップアップ排水栓レバーの交換についてご紹介しようと思います!

 

まずは、ポップアップ排水栓って?

水栓本体や洗面ボールのところから、スーッと伸びている棒を押す(引っ張る)と

水を溜めることができ、その逆の動作で、水を排水する機能のこと。

 

お客様より、ポップアップさせる棒の先が取れてしまったので、何とかしてほしいと!のご要望を

頂きましたので、さっそく現場確認に赴きました。

kimg0721 丸いポッチが取れてしまったようです。

ボンドでくっ付けることはできますが、長持ちはしませんので、部品交換が必要となります。

交換する部分は、洗面ボールから下をそっくり取り替えます。

kimg0850 交換前

部品供給されているものが、洗面下の一式となっており、部分的に交換も可能ですが

せっかくなので、全部交換しました。

kimg0852 交換後

ワイヤー部品を天板に固定し、完成です!!

kimg0853

今回使用した部品は、カクダイというメーカーの汎用品で

操作方法は、プッシュタイプ(押して閉栓・もう一度押して開栓)に変更となりましたが

とても使いやすくなったと、お客様は大喜びでした。

ちょっとした是正や修理でも、お気軽にお問い合わせください。

 

  • 2016.12.03

お庭のお水を使いやすく・・・

グランディアホームの浅見と申します。
お庭には水やり・水撒き・洗車などに用いる為の水栓が多くの場合設置して有ります。
地面に蓋がついてる散水栓・柱形状の水栓柱など設置形状は様々です。
散水栓は低い為使い辛いからとのご要望で水栓柱への変更工事のご依頼を頂きます。
状況によって異なりますが大掛かりな工事を必要としないこともあります。
下記の写真は散水栓後の状況から水栓柱への変更工事の様子です。
水栓柱には様々なデザインが有り選ぶ楽しさも・・・
ご検討頂き是非一度お電話頂きます様心よりお待ち致します。

kimg0609kimg0616

  • 2016.12.02

水栓交換

こんにちはまごころサポーターの加瀬です。

今日はキッチンの水栓交換を行いました。

既存の水栓ですが、先端の樹脂部分が劣化で水が
染み出してしまう状況でした。

交換後は先端までメッキ加工している物に交換を行いました。
使い勝手だけではなく、耐久性もお考えになって水栓を
選んでみるのも良いでしょう。

それでは、失礼いたします。

  • 2016.12.02

養生(ようじょう)

おはようございます。

まごころサポーターの松川です。

佐倉市のお客様宅で、キッチン工事をさせて頂きました。

搬入経路の床にはキズや汚れが付かないように敷物を敷いて保護をします。

この作業を行うかどうかで、工事が終わった時の状態に大きな差が出るので、

僕たちは養生に掛ける時間を惜しまずに行います。

 

  • 2016.12.01

収納スペース造作

まごころサポーターの板倉です。

システムキッチンは食器洗い乾燥機やレンジフードなど日々進化を続けていますね。
しかし古くなってしまった食洗機やコンベックを今は使っていない・・・という方もいらっしゃるはず。

お子様たちが独立し、家族の人数が少なくなってコンベックや食洗機をほとんど回さなくなったという
ライフスタイルの変化などもありますね。

kimg2470

今回はそんな使わなくなったキッチンの設備機器を無くして収納スペースを増やす工事のご案内です。
既設コンベック・食洗機を撤去し、無くなったスペースを利用して大工さんによるキャビネット造作です。

kimg2875

 

右のキャビネットは高さも大きく取れるので何を入れるか、用途に合わせて変更できる可動棚にしました。
今まで外に出ていたキッチン用品もまとめる事が出来ます。

あとはこの後建具職人の扉造作でまわりの扉に合わせて造作して完了です。

ライフスタイルに合わせた収納造作もご相談下さい。

  • 2016.11.30

突然ブレーカーが!

皆さんこんにちわ!  まごころサポーターの宇佐美です。

今回は、電気について少しご紹介します。

家の中で家電を使用中に、“バンっ”とブレーカーが落ちた経験がある方は多いと思います。

ドライヤーやエアコン、電子レンジ等 出力の大きい家電を使用しているときに、

ブレーカーが落ちるのであれば原因は明確なので、とくに問題はないのですが・・・

原因が分からず、漏電遮断器(下記写真②)が“バンっ”と落ちてしまうと、

意外にテンパってしまいます。

これは、宅内外の電気配線のどこかが漏電しているか、漏電遮断器の故障等が考えられます。

そこで、取り急ぎの対応方法をご紹介します。

%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc

まずは、アンペアブレーカー(上記写真①)を『切』にします。

※漏電遮断器(上記写真②)はすでに落ちていると思いますので、割愛します

その後、子ブレーカー(上記写真③)をすべて『切』にしたら、アンペアブレーカーを『入』に

切り替え、漏電遮断器も『入』にします。

その後、子ブレーカーを一つ一つ『入』にして、『切』に落ちてしまうところがあったら、

そこに何らかの起因事由があります。

あとは、落ちてしまう子ブレカーを『切』にしたまま、そのほかの子ブレーカーを

『入』にしましょう。

原因か所以外は、取りあえず使えるようになるはずです。

その後は速やかに専門家へご相談されることをお勧めします。

※必ずしも、上記の方法で仮復旧ができるものではございません。

また、電気は非常に危険ですので、少しでも懸念が生じたら、速やかにご相談ください。

 

  • 2016.11.29

寒い冬を快適に!!

こんにちは、まごころサポーターの浅見と申します。
師走を向かえ冬本番ですね。寒い冬を快適に過ごすためにお部屋ではガス・電気・灯油と
様々な暖房機器を使用しますね。しかし1日の疲れを取ってくれるお風呂、寒くなるとつい億劫に
なりますね。そこでお風呂の暖房をお考えになりませんか?
タイプは天井取付型・壁取付型それぞれに電気式・温水式と様々ございます。
状況によっては期待に沿えない事も御座いますが、試しにお話お聞きになりませんか
想像以上に暖かい事間違い無しです。下の写真は天井型・電気暖房乾燥機です。
暖房・乾燥・涼風・換気様々な機能が御座います。
皆様のお問合せ心よりお待ち致します。

kimg0597

  • 2016.11.27

トイレ交換

こんにちは、、まごころサポーターの加瀬です。

今日はトイレ交換を行いました。

 

便座は既存と同じ普通便座なので
使い勝手は変わりませんがトイレの節水能力が
上がっているのでエコに役立っています。

トイレが節水になると多いもので1回8リットル近く減りますので
年間の水道代にも大きな変化が期待できますね。

それでは、失礼いたします。